手織り教室生徒さん作品:ノット織りマフラー
おはようございます、のべ3000人の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
ゆさあきこの手織り教室、生徒・Kさん作品を紹介します。
東京都狛江市の手織り教室です。
ノット織りのマフラーです。
このフサフサのところが、ノット織り。
ヨコ糸にネップが入った糸を使っていらっしゃいます。
そのため、ニュアンスがでた織りあがりになっていますね。

Kさんは割と紺系のお洋服が多いので、この色の糸を選ばれました。
ノット織りのフサフサ、本来は切るんですが、まぁ、このままでもOKです。
ゆさあきこの手織り教室では、キットは使っていません。
そのため、課題ごとにご自身で糸・色を選んでいただいています。
このノット織りのマフラーも、織り方は同じなのですが、生徒さんそれぞれ選ぶ糸、糸が違うので、織りあがった作品も、個性あふれています。

手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画手織り教室 #ななこ織り #整経 #GOODMOON #キレイに織るためのワンポイントアドバイス #ハマナカ #ちょこっとこんな織り方を #メガネ織り #花織り
"手織り教室生徒さん作品:ノット織りマフラー" へのコメントを書く