メガネ織り、まずは思い出すことから、、、
おはようございます、のべ3000人の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
7月10日のブログで、やっとやっとメガネ織り政策のために注文していた糸が、届いた!!!、ということを、お伝えしました。
注文したのは、3月末。
予定では、4月中に届くはず、、、、、が、実際は7月。。。。。
どの糸がタテ糸で、何センチで何本必要だったのか????

こんな風に、作品を作るときには、必ず、織り幅とタテ糸の配色の仕方、整経長(タテ糸1本分の必要な長さ)などなどを、しっかりと決めます。
メモしていると、ちゃんと考えていたことがよみがえります。

このメガネ織り、ゆさあきこのオンライン動画手織り教室の動画ビデオ制作のためのサンプルとして織ります。
ゆさあきこのオンライン動画手織り教室では、ふたつのシリーズを配信販売しています。
一つは、>「キレイに織るためのワンポイントアドバイス」
もう一つは、「ちょこっとこんな織り方を」です。
メガネ織りは、こちらのシリーズとして配信販売していきます。
すでに、”ななこ織り”は、配信販売されています。
ゆさあきこのオンライン動画手織り教室は、ご自宅で、お好きなお時間に、手織りを学んでいただける動画ビデオです。
そして、動画ビデオをご覧いただいて、????となったら、公式LINEのアカウントで、お答えいたします。

こちらからお友達登録していただいて、ご質問いただければと思います。
メガネ織り、これから織っていきます!(織機にタテ糸張ります!)
手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画手織り教室 #ななこ織り #整経 #GOODMOON #キレイに織るためのワンポイントアドバイス #ハマナカ #ちょこっとこんな織り方を #メガネ織り
"メガネ織り、まずは思い出すことから、、、" へのコメントを書く