手織り教室生徒さん作品:ノット織りのクッション
おはようございます、のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
東京狛江の手織り教室生徒:Kさん作品を紹介します。
ノット織りのクッションです。
Kさんは、お嬢様に、といって織っていらっしゃいました。(もう立派に成人されていらっしゃいます、、、、お嬢様。

11月13日のブログでは、同じノット織りののクッションを、自由が丘の手織り教室生徒:Aさん作品をご紹介しました。
比べていただくとお分かりいただけますが、糸・色が違うと、全然違った作品になります。
ハートの形もね、織り密度によって違ってきちゃいます。

少し横長になったり、縦長になったり、って感じです。
こんな風に、ゆさあきこの手織り教室では、課題ごとに、生徒さんご自身で糸・色を選んでいただいています。
もちろんしっかりと1対1でアドバイスをさしあげているので、ご安心してください。

手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画手織り教室 #ななこ織り #整経 #GOODMOON #キレイに織るためのワンポイントアドバイス #ハマナカ #ちょこっとこんな織り方を #メガネ織り #花織り #1対1でアドバイス
この記事へのコメント