アルメニアンレースの作品制作、次はこれ!!
おはようございます、アルメニアン大使館お墨付きのアルメニアンレース教室・布クリエーターゆさあきこです。
今月11月からは、アルメニアンレースの作品制作に時間を割いています。
来年の春まで、アルメニアンレース制作に励もうと思っています。
11月4日のブログでお伝えしたのが、アルメニアンレースのティーマット。
まだこの時からは、ちょっとしか進んでいませんが、、、、もう次の構想に入っています。

この布とこのシルクのレース糸で、作ります。
マットといえば、マット。(変な言葉、表現ですが、いわゆる敷いても良し、コップなどの上にかけても良し、という布になる予定

11月4日のブログで紹介したアルメニアンレースのティーマットの生地もそうですが、ちょっとレトロ感漂うような生地・布を使うことにしています。
作品制作って、私の場合、とにかく手を動かす!!!、ということがもっとも重要なんです。
ウダウダとしているんだったら、とにかく作ってみる、、、!!!
作っているうちに、” 手が教えてくれる ” ワケです。
” 閃き ” もやってくるのです。
今は、アルメニアンレースのティーマット2枚目中ですが、次のこれに早く取り掛かりたくてウズウズ

そういう気持ちが、早く作品制作を進める原動力になっている、というワケです。

とはいえ、まずは、アルメニアンレースのティーマット。
もう少し進んだら、お見せしますね。


アルメニアン大使館お墨付きのアルメニアンレース教室は、新型コロナウイルス禍なので、新規の受講ご希望の方、ご見学の方を控えております。来春ぐらいから、新たに再開できれば、、、と思っております。こちらからご連絡くださいませ。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方も、ご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #洋服のアレンジをアルメニアンレースで #布クリエーター #アルメニアンレースのティーマット
この記事へのコメント