手織り教室、新しい生徒さんの織機
おはようございます、のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
来月から、東京町田の手織り教室に、新しい生徒さんが受講していただくことになっています。
このコロナ禍において、本当にありがたい、、、、感謝感謝です。
今週、その方の織機が届きました!!!
これを、組み立てて、タテ糸を織機に張って、来月12月の教室に持っていきます。
ゆさあきこの手織り教室では、初めての方の初めての受講日では、織ることに集中していただこうと思っています。
そうでないと、タテ糸を張るだけで2時間が過ぎてしまうからです。
皆さん、初心者さんでも織ることはお上手なんです。

なのでね、まずは織ること自体を楽しんでいただけるように、ということで、初めの作品は、私がタテ糸を張ってお持ちしています。
そうすることで、織機にも慣れるんです。
扱ったことがない、という方がほとんどですからね。
来月12月までは、まだ日にちがありますが、しっかりと準備していきます。

手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画手織り教室 #ななこ織り #整経 #GOODMOON #キレイに織るためのワンポイントアドバイス #ハマナカ #ちょこっとこんな織り方を #メガネ織り #花織り #1対1でアドバイス
この記事へのコメント