オンライン動画手織り教室・経糸の張り方編、編集中!!
おはようございます、のべ3000人の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
ゆさあきこのオンライン動画手織り教室、第三段の動画ビデオを編集中です。
今回の動画ビデオは、「キレイに織るためのワンポイントアドバイス」のシリーズで、「経糸の張り方」です。
これは、動画ビデオ内のタイトル画像。
5月20日のブログで、「整経編」が配信・発売されたことをお伝えしました。
今週中には、「経糸の張り方編」は配信・発売できると思います。
文字通り、タテ糸を整経し終えて、へドル(筬)に通すところから、巻き取るまでを解説・説明した動画ビデオです。
ご自分でなんとなくタテ糸を織機に張っていた方、上手くいかないなぁ、と感じたこと、ないですか?
動画ビデオ内では、ちょっとしたアドバイスをしています。
このちょっとしたアドバイス、わりと大切です。
ちょっとしたアドバイス=早くキレイにできるコツ、ですからね。
ゆさあきこのオンライン動画手織り教室はふたつのシリーズで、配信・発売しています。
ひとつ目は、この「「キレイに織るためのワンポイントアドバイス」
もうひとつは、「ちょこっとこんな織り方を」といって、いろんな織り方を解説・説明していくシリーズです。
すでに、「ななこ織り」が配信・発売されています。
ご自分の好きな時間で、手織りをやってみたい方、独学でやったけどどうもうまくいかない、、、と感じていらっしゃる方、地方にいて手織り教室が近くにない、、、という方、是非一度、ゆさあきこのオンライン動画手織り教室、覗いてみてください。
手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画手織り教室 #ななこ織り #整経 #GOODMOON
この記事へのコメント