ゆさあきこの手織り教室生徒さん作品:綾織りマフラー
おはようございます、のべ3000人の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
ゆさあきこの手織り教室生徒さん作品を紹介します。
神奈川藤沢の手織り教室生徒さん・Uさん作品です。
綾織り応用として、織ったマフラーです。
両端を綾織り、真ん中を平織りにしています。
しかも色を変えています。(私のアドバイス、、、、で、ですけどね。

裏側です。
表と裏、織りあがった時の表情が違うのが、わかりますよね。
どちらが表でも、裏でも、この場合関係ありません。
お好きな方を、表面として、使われればと思います。
織るときにも、綾織りと平織りを交互にして織っていらっしゃるので、より綾織り部分が、引き立ちます。(これも私のアドバイス

Uさんは、もうベテランさん。
4年?5年?通ってくださっている方です。
平織りをやったり綾織りをやったりと、頭がこんがらがりますよね。
でもちゃんとしっかり織っていらっしゃいます。
配色も、いいでしょ~~。

反対色で。

着用されると、とーーーっても素敵


手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #動画手織り教室
この記事へのコメント