手織り教室生徒さん作品:井形模様のスヌード
おはようございます、のべ3000人の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
今年初の、手織り教室生徒さん作品を紹介します。
東京町田の手織り教室・Sさんのスヌードです。

” 井形 ” 模様のスヌードです。
ワイン色のラインの交差点、ここが” 井形 ” になっています。
Sさん、きれいに織っていらっしゃいますね。

この織り方、実はとても簡単。
ですが、初心者さんでは、ちょっと????、ってなりがちな、織り方です。
単純な平織りなのですが、奥が深いーーーー。

Sさんはもう5年?ぐらい通ってくださっています。
なので、この織り方の説明も、すぐ分かってくださいました。
そして実はこの織り方、以前違う課題で、生徒さんが織ったら、たまたま、” 井形 ” になったんです。
で、すかさず私は、な~るほど!!!、って思い、メモる、メモった。

時々ね、こうやって、生徒さんが思いがけずに織った時に出てくる(?)織り方・模様が、

そして私はすかさずに、それらをキャッチ!!!

で、課題としてサンプルを作って、生徒さんに織っていただいています。
ちゃっかりしてる、、、、といわれれば、それまでではありますが、、、。

手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター
この記事へのコメント