網代のマット・手織り生徒さん作品
おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布クリエーターゆさあきこです。
神奈川横浜市長津田の低利教室の生徒さんたちの作品が、完成したので、お見せします。
網代模様のマットです。
Kさんの作品。
ステキでしょ~~

色が、配色がとてもステキ

青とこげ茶の組み合わせなんですが、ちょっとパリ (?) っぽい、、、???

表と裏、両面使える、ブロックに見える網代織り、という模様です。
表で茶の部分が、裏では青になるんです。
Tさんは、ランチョンマット4枚織りました。
このランチョンマットも、品があって、ステキ

濃紺に、オフ白の糸を合わせています。
真っ白だと、清涼感がですぎるので、これぐらいのオフ白も、いい感じになりますねぇ。

4枚織るのは、なかなかハード。
頑張りました、Tさん!!!

Tさんの作品、織りあげたところ、できたてホヤホヤのところを、 にて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方も、ご覧いただけます。)
神奈川横浜市長津田の手織り教室は、毎月大1・3火曜日の10時~12時まで、やっています。
見学もできますので、こちらまでご連絡の上、お越しください。

このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方も、ご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
この記事へのコメント