”紗”と”絽”、織ります!!
おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布ク
リエーターゆさあきこです。
11月14日のブログで、”紗”と”絽”を織っています、ということを、お伝えしました。
しかも、それを織るための細工に、間違いがあった、、、、ということもお伝えしました。
一回、間違うと、人間気持ちが



が、お伝えした日に、気合入れ直して、一気に直しました!!!!!


で、細工が上手くいくと、
白い糸に、薄水色の糸が、捩じって絡んでいるのが、わかりますか?
こうなります。
一段毎に、こうやって絡んでいくのを、”紗”といいます。
間に何段か平織が入るのを、”絽”といいます。
あ~~、、、、やっとここまできたぁぁぁぁ~~!!!!!


この”紗”と”絽”は、レースのように、織ることができるんです。
12月に横浜の山手234番館で、アルメニアンレースと手織り布の作品展を開きます。
そのために、”紗”と”絽”を織ります。
さぁ~~て、これから本番!!!!!
ギアをトップに入れて、進みますよ~~



このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方も、ご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
この記事へのコメント