タペストリー制作中、3枚目はこんな感じ
おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布ク
リエーターゆさあきこです。
3枚目のタペストリー、、、、こんな感じで織っています。
3枚目は、黄色~黄緑~緑のグラデーションになるように、タテ糸を張っています。
東京都 西多摩郡 日の出町にある、 日の出ヶ丘病院内の健診センターに飾る、タペストリーを制作しています。
80センチ幅×2メートルのものを、3枚。
3枚で完成です。
1枚目は、黄緑~緑のグラデーションのタテ糸で、ヨコ糸は、主に白。
泉を表現しています。
2枚目は、緑~エメラルドグリン~深いグリンのグラデーションで、森の中を表現。
そして、織っている3枚目は、新緑や草原、木々の間からの木漏れ陽を表現しています。
このタペストリーのタイトルは、「 いのちの泉、の森 」。
3枚織りあげる、まさに今週は佳境!!!!!




このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方も、ご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちらにご連絡ください。
この記事へのコメント