手織りテキストが発売になりました!
おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布クリエーターゆさあきこです。
本日、1月15日、オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”にて、新作の手織りテキスト(技法編・織り柄3)が、発売になりました。
こちらが、その表紙。
今月1月6日のブログでは、タテ糸を作ったところを紹介しました。
9日のブログでは、タテ糸を、筬(おさ)という所に、通しところを、そして13日のブログでは、綜絖(そうこう)というところに通し、やっと織りあがった、と報告したのが、14日昨日のブログでした。
締切日に間に合うのか!!!????、とヒヤヒヤされたかと思いますが、手織りテキスト、完成しました。
この表紙の3柄を含む、全部で5柄の織地の織り方のテキストです。
綾織の変形の柄、織地になります。
表と裏が全く違う感じになる織り方も、あります。
オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”では、手織りテキストの他に、アルメニアンレースのオリジナル図案集、クロスステッチ図案集を販売しています。
すべてオリジナルデザインとなります。
今年も、なんとか発売日に間に合うことができました。
やはり、余裕を持って、、、というようにはいかないようです。

ハラハラドキドキ、するかとは思いますが、今年もよろしくお願いします。

このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
本日、1月15日、オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”にて、新作の手織りテキスト(技法編・織り柄3)が、発売になりました。
こちらが、その表紙。
今月1月6日のブログでは、タテ糸を作ったところを紹介しました。
9日のブログでは、タテ糸を、筬(おさ)という所に、通しところを、そして13日のブログでは、綜絖(そうこう)というところに通し、やっと織りあがった、と報告したのが、14日昨日のブログでした。
締切日に間に合うのか!!!????、とヒヤヒヤされたかと思いますが、手織りテキスト、完成しました。

この表紙の3柄を含む、全部で5柄の織地の織り方のテキストです。
綾織の変形の柄、織地になります。
表と裏が全く違う感じになる織り方も、あります。
オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”では、手織りテキストの他に、アルメニアンレースのオリジナル図案集、クロスステッチ図案集を販売しています。
すべてオリジナルデザインとなります。
今年も、なんとか発売日に間に合うことができました。

やはり、余裕を持って、、、というようにはいかないようです。


ハラハラドキドキ、するかとは思いますが、今年もよろしくお願いします。



このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちらにご連絡ください。
オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”では、オリジナルデザインによる、クロスステッチ・アルメニアンレースの各図案集、手織りテキストを販売しております。
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
この記事へのコメント