自分のやりたいことは、失敗から学ぶべし!!
おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布ク
リエーターゆさあきこです。
今日11月26日は、教室運営ノウハウセミナーの日でした。
過去形で書いたのは、残念ながら受講してくださる方が、いらっしゃらなかったので、中止となったから、です。

普通、こういうマイナスなことって、書いて投稿したりはしない、、かとは思います。

けど、あえて、こういうことも投稿しよう、って思って書いています。
なぜって、新しい試み、新しいことをするときって、いいことばかりじゃあないから。
上手くいかないことがあって、当然なんです。

私は今まで、手織りを中心に、教えてきました。
この秋から15年目になります。
すべての教室を、カルチャースクールではなく、独立して、行っています。
それに加えて、今年から、教室運営のことを教えるセミナーを、始めようと考え、9月から宣伝投稿してきました。
10月初めに、初セミナーも開くことができました。
で、今回11月のセミナーが、第2回目になります。
今回、受講していただける方が、ゼロだったことを踏まえて、きちんと何が足りなかったのか、どうすることがいいのか、などなど、考えていきたいと思っています。
こんなことでは、私はめげないーーー。

始めたからには、何かしらの成果がでるまでは、やらないと、ね。

反対に、ここで辞めたら、”失敗した・上手くいかなかった”っていうことだけが、残ってしまうでしょ。

だから、しっかりと、何をどうすれば良いのか、ってことに向き合って、対策&行動して、来年、また開こうと考えています。
そして、場所を貸してくださった、レンタルスペース・ボワさんのオーナーさんにも、感謝なんです。
場所代、キャンセル料だけのお支払で、、、ということにしてくださったんです。
こういう心遣いからも、続けて成果を上げるぞ!!、っていう、勇気をいただくんですね。
来年、さらにパワーアップさせて、皆さんのやりたいことをサポートしていける、セミナーを開いていきたい!!!、って思っています。



またそのときに、投稿宣伝していきますので、よろしくお願いします。


このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちらにご連絡ください。
オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”では、オリジナルデザインによる、クロスステッチ・アルメニアンレースの各図案集、手織りテキストを販売しております。
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
この記事へのコメント