木曜日に、教室運営ノウハウセミナーがあります
おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布ク
リエーターゆさあきこです。
今週9日(木)13時~15時まで、教室運営ノウハウセミナー・ネット編を開きます。
場所は、神奈川相模大野駅徒歩7分の、ボワさん。場所地図
今、教室運営ノウハウセミナーで使うテキスト、最終段階に入っています。
これがそれ。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
これはあくまで、下書きです。
パソコン内のテキストは、もちろんもっとキレイ。
どうしても手書きのほうが、早いーーー。
この教室運営ノウハウセミナー、今回はネットに関してです。
私も、手織り教室を中心に、自分で場所を借りて、運営しています。
生徒さんの募集などは、ネットで行っています。
ホームページ、ブログ、ソーシャルネットワーク、ツイッター、どれもやっています。
これだけやっていたら、それぞれ、役割分担させたほうが、ゼッタイにいいに決まっていますよね。
連携させたり、自動投稿できるようにしたり、したほうが、よりよく自分の教室ややりたいことを、宣伝できます。
こういう、ネット関係の設定方法などなど、本当は、メチャクチャ苦手なんです。
でも、必死になってやってきたーーー。
わからない人・苦手な人だからこそ、苦手な人にわかりやすく教えられる、って思っています。
受講料は5000円。
女性限定です。
けっして安い値段ではありません。
でも分かりやすいように、丁寧に説明します。
今なら、ほぼマンツーマンです。
ってことは、こんなこと聞いたら恥ずかしい???、ってことも聞けます!!
まだ受講していただけます。
受講ご希望の方は、こちらにご連絡ください。
お待ちしております。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
リエーターゆさあきこです。
今週9日(木)13時~15時まで、教室運営ノウハウセミナー・ネット編を開きます。
場所は、神奈川相模大野駅徒歩7分の、ボワさん。場所地図
今、教室運営ノウハウセミナーで使うテキスト、最終段階に入っています。
これがそれ。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。


パソコン内のテキストは、もちろんもっとキレイ。

どうしても手書きのほうが、早いーーー。

この教室運営ノウハウセミナー、今回はネットに関してです。
私も、手織り教室を中心に、自分で場所を借りて、運営しています。
生徒さんの募集などは、ネットで行っています。
ホームページ、ブログ、ソーシャルネットワーク、ツイッター、どれもやっています。
これだけやっていたら、それぞれ、役割分担させたほうが、ゼッタイにいいに決まっていますよね。
連携させたり、自動投稿できるようにしたり、したほうが、よりよく自分の教室ややりたいことを、宣伝できます。

こういう、ネット関係の設定方法などなど、本当は、メチャクチャ苦手なんです。
でも、必死になってやってきたーーー。
わからない人・苦手な人だからこそ、苦手な人にわかりやすく教えられる、って思っています。
受講料は5000円。
女性限定です。
けっして安い値段ではありません。
でも分かりやすいように、丁寧に説明します。
今なら、ほぼマンツーマンです。
ってことは、こんなこと聞いたら恥ずかしい???、ってことも聞けます!!
まだ受講していただけます。
受講ご希望の方は、こちらにご連絡ください。
お待ちしております。

このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちらにご連絡ください。
オンラインショップ”Design Studio GOODMOON”では、オリジナルデザインによる、クロスステッチ・アルメニアンレースの各図案集、手織りテキストを販売しております。
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
この記事へのコメント