手織り教えて14年目突入の抱負!!??
おはようございます、布クリエーターゆさあきこです。
手織りを教えて13年目が終わろうとしています。
この秋で14年目に突入!!、です。
この間、あっという間でした。
始めは、地元のカルチャースクールで教え始めました。
その半年後には、同じ系列のスクールでも、教室を持たせていただけることになり、ちょっとずつではありますが、教室が増えていきました。
受講してくださる生徒さんも、増えたり減ったり、まさしく紆余曲折!!
でした。
13年目の今年、カルチャースクールからすべての教室を、独立させました。
我ながら、がんばったなぁ~~、と思います。
そして思うのです。
カルチャースクールであれ、独立した教室であれ、なんて他力本願な仕事なんだろう、、、ってーーー。
どんなにがんばったとしても、受講してくださる方が来るか来ないかは、全くコントロールできない。
どんなに素敵なカリキュラムを組もうが、いい場所で教室を開こうが、生徒さんが来るか来ないかは、希望どおりにはいかないーーー。
がむしゃらにチラシを配ろうが、新聞の折り込み広告を出そうが、ブログをしようが、どうにも仕様がないんです。
私のあずかり知れることではない、、、、、そんな気がします。
生徒さんが集まるか集まらないか、ってことは、もう次元が違う世界のようです。
このことは、カルチャースクールで教室をもっていても、おんなじです。
カルチャースクールさんでは、定期的に全国紙で新聞折り込みチラシが入る=たくさんの方の目にとまる、っていう利点があります。
けど、そこまでしても、やっぱり他力本願なんです。
なんでこんなことを仕事にしたのかーーーー、って思ったりします。
ただ、ひとつだけ言えることがあります。
”本気”
本気になれば、なぜか、集まってくるんです。
大切なのは、本気の気合!!!
こう書きつつ、今、自分で自分のネジ、巻いて、気合を入れている気がします。(よし、今日もがんばるぞ!!
)
ただね、残念なことに、この気合、365日、フルパワーってワケにはいかないのよ。
そしてね、”本気の気合”入れたからこそ、出会えた生徒さん達、おひとりおひとり皆~んな、とっても大切に感じられるんですよねぇ~~。
って言うのが、14年目突入の豊富、、、かな。。。

手織りを教えて13年目が終わろうとしています。
この秋で14年目に突入!!、です。
この間、あっという間でした。

始めは、地元のカルチャースクールで教え始めました。
その半年後には、同じ系列のスクールでも、教室を持たせていただけることになり、ちょっとずつではありますが、教室が増えていきました。
受講してくださる生徒さんも、増えたり減ったり、まさしく紆余曲折!!

13年目の今年、カルチャースクールからすべての教室を、独立させました。
我ながら、がんばったなぁ~~、と思います。
そして思うのです。
カルチャースクールであれ、独立した教室であれ、なんて他力本願な仕事なんだろう、、、ってーーー。
どんなにがんばったとしても、受講してくださる方が来るか来ないかは、全くコントロールできない。
どんなに素敵なカリキュラムを組もうが、いい場所で教室を開こうが、生徒さんが来るか来ないかは、希望どおりにはいかないーーー。
がむしゃらにチラシを配ろうが、新聞の折り込み広告を出そうが、ブログをしようが、どうにも仕様がないんです。
私のあずかり知れることではない、、、、、そんな気がします。
生徒さんが集まるか集まらないか、ってことは、もう次元が違う世界のようです。
このことは、カルチャースクールで教室をもっていても、おんなじです。
カルチャースクールさんでは、定期的に全国紙で新聞折り込みチラシが入る=たくさんの方の目にとまる、っていう利点があります。
けど、そこまでしても、やっぱり他力本願なんです。
なんでこんなことを仕事にしたのかーーーー、って思ったりします。
ただ、ひとつだけ言えることがあります。
”本気”
本気になれば、なぜか、集まってくるんです。
大切なのは、本気の気合!!!
こう書きつつ、今、自分で自分のネジ、巻いて、気合を入れている気がします。(よし、今日もがんばるぞ!!

ただね、残念なことに、この気合、365日、フルパワーってワケにはいかないのよ。



そしてね、”本気の気合”入れたからこそ、出会えた生徒さん達、おひとりおひとり皆~んな、とっても大切に感じられるんですよねぇ~~。

って言うのが、14年目突入の豊富、、、かな。。。




ご連絡などはこちらにご連絡ください。
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
この記事へのコメント
でも、自分の力を信じて良いイメージを描いて、進むのです。
そこから、いい出会いも生まれ、道が少しずつ開けるんです。
私もそのうち、ご教示願いたいので、まだまだ頑張って下さいね(^-^)v
いつもありがとうございます。m(_ _)m
ホントのねぇ、、、、(^^;
たぶん神様は本気かどうか試しているのか??、って思いますよ。(^^;
これしかやれること、ないですからね、続けますよ、もちろん!!!
タイトルの誤字、ご指摘くださった方、ありがとうございます。この場をお借りして、お礼申し上げます。(^^)m(_ _)m