もみじ染め・生徒さんの糸
おはようございます、布クリエーターゆさあきこです。
2月6日の記事の茜の染色で染めた、生徒さんの糸の続きです。
茜も染めましたが、もみじも染めました。
もみじ?って思うかもしれませんが、もみじにアントシアニンという色素が含まれています。
目にいいとされる色素です。
ブルーベリーとか、紫系のものに入っています。
その色素で染めたのが、これです。
NaさんとTanさんの糸。
右端と真ん中がNaさんの糸で、左端がTanさんの糸です。
右端はウールの糸です。Naさんはご自宅に帰られてから、ウールも染めてみたそうです。
微妙に色が違うのですが分かりにくいですよね。
アップで
右、Naさんの糸は桜の葉+巨砲ジュースで染めています。
左、Tanさんの糸は桜の葉ちょっと+花みずきの葉+巨砲ジュース(そのほか紫系の食べ物含むジュース)で染めています。
きれいな薄いピンク色に染まっています。
このもみじ染めは06年8月23日の記事で、詳しく染め方が載っていますので見てみてください。
HP"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
2月6日の記事の茜の染色で染めた、生徒さんの糸の続きです。
茜も染めましたが、もみじも染めました。
もみじ?って思うかもしれませんが、もみじにアントシアニンという色素が含まれています。
目にいいとされる色素です。
ブルーベリーとか、紫系のものに入っています。
その色素で染めたのが、これです。
NaさんとTanさんの糸。
右端と真ん中がNaさんの糸で、左端がTanさんの糸です。
右端はウールの糸です。Naさんはご自宅に帰られてから、ウールも染めてみたそうです。
微妙に色が違うのですが分かりにくいですよね。
アップで
右、Naさんの糸は桜の葉+巨砲ジュースで染めています。
左、Tanさんの糸は桜の葉ちょっと+花みずきの葉+巨砲ジュース(そのほか紫系の食べ物含むジュース)で染めています。
きれいな薄いピンク色に染まっています。
このもみじ染めは06年8月23日の記事で、詳しく染め方が載っていますので見てみてください。
HP"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
(C)2006-2009 Design Studio GOODMOON All rights reserved
この記事へのコメント