怪獣、姪と甥!
こんにちは、布クリエーターゆさあきこです。
日曜日はプライベートなことを書きます。
今日は姪っ子たちがこれからやってきます。
小4と小1、まさに怪獣!!です。
じっとしてない。
声がカン高い。
親父さんがいわゆる、彼らにとって爺さんになるので、ときどき遊びにきます。
普段、大人ばかりの生活なので、たまに子供が来ると、たいへんなことになります。
親父さんなんて、一時間も相手したら、昼ねモードに入ります(笑)
こうやって、キーボードたたきながらも、いつ”ピンポーン~♪~”って鳴らないか、ちょっと恐怖・・・・・!(笑)
自分もああだったのかなぁ、、、と一緒に遊びながら感じたりします。
姪、甥、というだけでそう感じるのですから、親の立場だったら、しょっちゅうでしょうねぇ。
バタバタしてて、そんなこと考えていられないかもしれません。
自分を振り返ると、小4ぐらいから中3ぐらいまでが、一番頭が良かった気がします。(笑)
頭がいい、っていっても成績ではなくて、考え方がしっかりしてたーーというかーーー。
本はたくさん読んでたし、大人の矛盾点が許せなかったですよねぇ。
大人がズルしてるのに、子供には厳しいーーーそういうのが許せなかったなぁ。。。
それが、大人からすれば”反抗期”っていわれるものなんですよね。
わたしは結婚もしてないし、子供も産んでないですけど、人に物申すときには自分もちゃんとしていたい、そう思いますよね。
あぁーーー!やってきたぁーーー!!
HP"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
日曜日はプライベートなことを書きます。
今日は姪っ子たちがこれからやってきます。
小4と小1、まさに怪獣!!です。
じっとしてない。
声がカン高い。
親父さんがいわゆる、彼らにとって爺さんになるので、ときどき遊びにきます。
普段、大人ばかりの生活なので、たまに子供が来ると、たいへんなことになります。
親父さんなんて、一時間も相手したら、昼ねモードに入ります(笑)
こうやって、キーボードたたきながらも、いつ”ピンポーン~♪~”って鳴らないか、ちょっと恐怖・・・・・!(笑)
自分もああだったのかなぁ、、、と一緒に遊びながら感じたりします。
姪、甥、というだけでそう感じるのですから、親の立場だったら、しょっちゅうでしょうねぇ。
バタバタしてて、そんなこと考えていられないかもしれません。
自分を振り返ると、小4ぐらいから中3ぐらいまでが、一番頭が良かった気がします。(笑)
頭がいい、っていっても成績ではなくて、考え方がしっかりしてたーーというかーーー。
本はたくさん読んでたし、大人の矛盾点が許せなかったですよねぇ。
大人がズルしてるのに、子供には厳しいーーーそういうのが許せなかったなぁ。。。
それが、大人からすれば”反抗期”っていわれるものなんですよね。
わたしは結婚もしてないし、子供も産んでないですけど、人に物申すときには自分もちゃんとしていたい、そう思いますよね。
あぁーーー!やってきたぁーーー!!
HP"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
料理ブログ”一週間で食材使い切りレシピ料理”はこちらから
(C)2006-2008 Design Studio GOODMOON All rights reserved
この記事へのコメント