手織りマフラー制作過程5
おはようございます、布クリエーターゆさあきこです。
手織りのマフラーを制作中です。
12/5の記事で織機に糸を通しているところをお見せしました。
今日は織っている様子をお見せします。
柄・模様をうまく写す、というのは難しい(^^;)分かりにくいですよねぇ。。。
アップで
よこ糸が太いのですが、それが表面に出ているところと見えにくいところがあるのがわかるでしょうか?
このマフラーは今月15日に、オンラインShop"Design Studio GOODMOON"で織り方・作り方のテキストを販売いたします。
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"は図案屋さんです。
基本的には図案集・織り方・作り方のテキストをお売りしています。
もう一枚
これは色がはっきりしているので、柄・模様がわかりやすいと思います。
アップで
ダイヤ柄になっています。
特に名前がついている模様ではありません。
中級もしくは、始めたばかりではない初級の方向けの模様です。
ご紹介している、マフラー4点の糸に関しては12/3の記事で書いています。
もう一枚
これもモコモコしている糸なので、柄が分かりにくい・・・ですよね。
アップで
こちらも初級から中級者向けの織り方です。
最後の一枚はごめんなさい、写し忘れてしまいました。
後日完成を紹介しますので、それまで待っててください・・・!
15日、オンラインShop"Design Studio GOODMOON"にて手織りのマフラー4点のテキストを販売します。
年末に向けてあわただしい時期になりますが、お時間あったらオンラインShop"Design Studio GOODMOON"を覗いてみてください。
HP"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
手織りのマフラーを制作中です。
12/5の記事で織機に糸を通しているところをお見せしました。
今日は織っている様子をお見せします。
柄・模様をうまく写す、というのは難しい(^^;)分かりにくいですよねぇ。。。
アップで
よこ糸が太いのですが、それが表面に出ているところと見えにくいところがあるのがわかるでしょうか?
このマフラーは今月15日に、オンラインShop"Design Studio GOODMOON"で織り方・作り方のテキストを販売いたします。
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"は図案屋さんです。
基本的には図案集・織り方・作り方のテキストをお売りしています。
もう一枚
これは色がはっきりしているので、柄・模様がわかりやすいと思います。
アップで
ダイヤ柄になっています。
特に名前がついている模様ではありません。
中級もしくは、始めたばかりではない初級の方向けの模様です。
ご紹介している、マフラー4点の糸に関しては12/3の記事で書いています。
もう一枚
これもモコモコしている糸なので、柄が分かりにくい・・・ですよね。
アップで
こちらも初級から中級者向けの織り方です。
最後の一枚はごめんなさい、写し忘れてしまいました。
後日完成を紹介しますので、それまで待っててください・・・!
15日、オンラインShop"Design Studio GOODMOON"にて手織りのマフラー4点のテキストを販売します。
年末に向けてあわただしい時期になりますが、お時間あったらオンラインShop"Design Studio GOODMOON"を覗いてみてください。
HP"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
オンラインShop"Design Studio GOODMOON"へはこちらから
(C)2006-2007 Design Studio GOODMOON All rights reserved
この記事へのコメント