こんにちは、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布ク リエーターゆさあきこです。 今年初!!&久々の手織り教室生徒さんたちの作品を紹介します。 まずは、東京自由ヶ丘の手織り教室の生徒さんの作品。 Iさんのノット織りのマフラーです。 フサ、両端で違っているの、分かりますか? 実はちょっと間違ってやった、、、。 ![]() けど、手織り・手作りですからね、こういうデザインってことで、OKです。 ![]() Kさんのレース織り。 これはがんばりましたよぉ〜。 ![]() このボコボコしたところ、透かして見ると、小さな穴があいているんです。 なので、レース織り。 すっごくステキに織りあがっているんですよ。 Kさんは、通われてもう4年目終了の方です。 神奈川藤沢の手織り教室の、Siさんの作品。 裂き織のマットです。 Siさんのお持ちになった布が、小さな柄のものばかりでしたので、出来上がりを少し心配していたのですが、可愛くできあがりましたね。 Siさんは、まだ去年の秋に始められたばかりの方です。 この裂き織マットが、初の自分で布・色を選んで完成させた作品になります。 もう一か所、神奈川相模大野の手織り教室の生徒さんの作品も、紹介しようと思っていましたが、その作品は、もう紹介済みでした、、、ってことに気付いた、、、。 ![]() ので、また次回、紹介させていただきます。 これ以外にも、まだまだ生徒さんの作品、写させていただいているんです、、、。 きっと生徒さん達、、私のは紹介されないーーーって思っているかも、、、 ![]() 必ず紹介しますので、お待ちくださいねぇ〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。
|
<< 前記事(2014/01/14) | ブログのトップへ | 後記事(2014/01/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/01/14) | ブログのトップへ | 後記事(2014/01/16) >> |